栽培日誌 【初収穫】ぶどう農家2年目の藤稔 こんにちは、北風と太陽ぶどう園のニーナです。 北風と太陽ぶどう園2年目の藤稔が収穫期を迎えましたのご報告です。 …いかがでしょうか!? 糖度は17度と、出荷基準はクリアしています。 10日前までは、ま... 2019.08.08 栽培日誌
育て方 【ジベレリン処理の道具】らくらくカップ使ってみた こんにちは、北風と太陽ぶどう園のニーナです。 最近ジベレリン処理の道具、「らくらくカップ2 」を買ったのでレビューしてみようと思います。 らくらくカップ2って? ジベレリン 処理器 噴霧器 らくらくカップ2 【... 2019.06.16 育て方
育て方 【大粒激甘品種】マリオのジベレリン処理法 こんにちは、北風と太陽ぶどう園のニーナです。 今回は、我がぶどう園でも栽培しているマリオのジベレリン処理法について解説します。 マリオって? マリオは、市場にあまり流通せず栽培面積もそれほど多くない為お目にかかる機会の少ない品種で... 2019.06.06 育て方
育て方 【種なし化】シャインマスカットのジベレリン処理法 こんにちは、北風と太陽ぶどう園のニーナです。 シャインマスカットのジベレリン処理の方法についてご存じでしょうか。 実はジベレリン処理といってもいくつか方法があります。今まではジベレリン単用の2回処理が主流でしたが、“確実に種なし... 2019.05.26 育て方
育て方 【藤稔】房づくり・種なし化・摘粒について解説します【先端切除法】 こんにちは、北風と太陽ぶどう園のニーナです。 藤稔といえば、大粒で食べ応えのある美味しいぶどうです。 そんな「藤稔」の房づくり、無核化(種なし化)・摘粒について解説します。 摘粒は難しく時間のかかる作業な為、今回はいくつか... 2019.05.17 育て方